力シリーズ
教室で行われている授業から生まれた単元テスト。単元の指導事項や基本的な内容を押さえ、授業の流れに沿った出題をしています。
- 付属教材
- 【力だめし】(4~6年)
【児童用解答確認シート】(3~6年)
【得点集計用データ】ダウンロードはこちら。

くわしくはこちら!
力シリーズ 国語
- 学年
- 1年~6年
- 教科書
- 光/学/教
- 体裁
- A3サイズ 12枚(2回配本)
- 付属教材
- 【力だめし】(4~6年)
【児童用解答確認シート】(3~6年)
【得点集計用データ】ダウンロードはこちら。
こんな工夫をしています
- オモテ面が「思・判・表」、ウラ面が「知・技」の問題で、児童が取り組みやすく、先生が採点しやすい構成です。
- ウラ面では、今までの復習や短文作りを多く出題しています。知識・技能が定着し、生きて働く力となることを意図しています。
- 1・2年は、問題別に色分けをし、見落としのないように配慮しています。
編集担当より
文章から読み取ったこと、授業で学習したことを、自分の言葉で書いて答える問題が充実しています。国語の力がしっかり身につくテストです。
(長)
力シリーズ 算数
- 学年
- 1年~6年
- 教科書
- 学/教
- 体裁
- A3サイズ 16枚(2回配本)
- 付属教材
- 【力だめし】(4~6年)
【児童用解答確認シート】(3~6年)
【得点集計用データ】ダウンロードはこちら。
こんな工夫をしています
- 式の意味を読み取らせたり、考え方の違いを説明させたりするなど、主体的で対話的な学びに迫る問題も取り入れています。
- 5・6年のウラ面「算数を見つけよう」では、長文を読み取り、判断の根拠や理由を明確に示しながら自分の考えを述べる問題に対応しています。
編集担当より
学びの評価だけでなく、算数の不思議さ、おもしろさに目を見張る感性を育む内容になるように工夫しました。
(寺)
力シリーズ 理科
- 学年
- 3年~6年
- 教科書
- 大/東/啓
- 体裁
- A3サイズ 14枚(2回配本)
- 付属教材
- 【力だめし】(4~6年)
【児童用解答確認シート】(3~6年)
【得点集計用データ】ダウンロードはこちら。
こんな工夫をしています
- 児童の実態や授業の展開を意識した問題作成をしています。
- 学習した自然事象を日常生活と結びつける出題もしています。
- ウラ面には、子どもたちが「知りたい、やってみたい」と思えるような情報も多く掲載しています。
編集担当より
それぞれの単元ページには、ストーリーがあります。子どもたちに到達してほしい着地点に向かって、ストーリーを描いて問題作りがされています。
(仲)
力シリーズ 社会
- 学年
- 3年~6年
- 教科書
- 東/教
- 体裁
- A3サイズ 10~14枚(5年6年は2回配本)
- 付属教材
- 【力だめし】(4~6年)
【児童用解答確認シート】(3~6年)
【得点集計用データ】ダウンロードはこちら。
こんな工夫をしています
- 社会科の授業で大切にしたい「社会をいろいろな角度で見る」「問いを持つ」「問題を解決する」を紙面に再現。子どもの力を確かめる~子どもが力をつけていくテストです。
編集担当より
地域に出て歓声を上げている3年生が、郷土の偉人を調べる4年生が、工場見学で驚きの声を上げる5年生が、歴史の意味を現代から考える6年生が、ここにいる。
(威)